こんばんは~![]()

昨日は日記でもお伝えしましたがスッゴ~イ
で帰宅を断念![]()


何度か帰宅を試みようとしたのですが会社の部下をホテルに届ける際
強風と雨が凄く来た道を会社まで独りで帰る1キロの距離は
流石に気持ちがなえそうになり断念しホテルの大浴場に入りマッタリ疲れを癒してました![]()

今朝は雪掻きをしようと5時に起床し独りで会社に行きましたが
昨日の雪は嘘のように溶けていたんで従業員が出勤するのを待ち家路に![]()
![]()


ん~~どの道で帰ろ?
R128は海沿いだけに雪は少ないと思うのですが遠いし
R297は途中、木が折れていて通行不可![]()

間の山道はまだ雪がありそうだし~~~?
ん~最近通っていない道で帰ろっかな~と決めその道を突き進むことに。
これが幸運
奇跡的に丸美グループ所属の
にお会い出来ました![]()



その様子は順を追って紹介しますね!
では、本日紹介する車は此方
有限会社 丸信輸送さんの社長車です![]()


イヤ~このラインはヤバイ![]()
![]()


以前デコトラブさんが関東遠征時に撮影したのを拝見し
何時かお会いしたかっただけに姿を観た時はめっちゃ嬉しかったですね~![]()

キャブトップのロールーフから流れる様なバイザーとのラインや
迫力満点のギャデラックバンパー![]()

リアもフロントバンパーに負けない分厚いM型バンパーが装着され
サイドバンパーとの一体感を生み出し最高の
でした![]()
![]()



デラ
デラ
と輝くメッキも深みがありより一層高級感を醸しておりました!


まだまだお伝えしきれないぐらい見所満載の車です![]()

丸信輸送さんの
は過去にも数台撮影していますが

ホント運が悪くオペさんには未だにお会い出来ていません(涙)
この時は社長さんだけに以前から一度ご挨拶をしたく考えていたので
暫くこの場でお待ちしていたのですが車に財布を取りに行きその場に戻ると
既に姿は![]()

残念ながら撮影許可を頂いていません。
画像に問題が御座いましたら早急に対応致しますのでお手数ですがご連絡下さい。
宜しくお願い致します![]()

では今夜はこの辺で![]()
![]()

